松井庸のサイト
松井庸のボーカル参加作品(4)
2014年
Yukari Telegraph(minimum electric design)
2013年
Amplified Shooting Star(minimum electric design)
2011年
the cosmic recognition(minimum electric design)
極東アウトブレイク 弐(極東アウトブレイク対策本部)
松井庸の作詞参加作品(18)
2021年
Asymmetry(Aftergrow)
2017年
PARTICLE(minimum electric design)
2016年
STORY(minimum electric design)
みねろじおかげさまBEST(MN-logic24)
RENOVATION(minimum electric design)
Two-Tone(minimum electric design)
2015年
the border(minimum electric design)
2014年
メクルメクドリーミン(MN-logic24)
2013年
Amplified Shooting Star(minimum electric design)
サクラヴコミュニケイション(MN-logic24)
ultramarine(minimum electric design)
2012年
プチカミロマンティカ(MN-logic24)
focus and defocus(minimum electric design)
2011年
Run Girl Run(minimum electric design)
ファンタスティックパンダワールド(MN-logic24)
続・少女は電気河童の夢を見る(minimum electric design)
the cosmic recognition(minimum electric design)
極東アウトブレイク 弐(極東アウトブレイク対策本部)
松井庸の作曲参加作品(6)
2016年
STORY(minimum electric design)
2014年
ORIGINAL WORKS introduction(minimum electric design)
2013年
fragments 03(minimum electric design)
2012年
表象と構築(minimum electric design)
fragments 02(minimum electric design)
fragments 01(minimum electric design)
松井庸の編曲参加作品(25)
2021年
Asymmetry(Aftergrow)
2017年
PARTICLE(minimum electric design)
2016年
STORY(minimum electric design)
みねろじおかげさまBEST(MN-logic24)
RENOVATION(minimum electric design)
- サナエ・テレグラフ (2016)
- PYGMALY
- Lumography
- another good morning (2016)
- into my depressed brain (2016)
- ユカリ・テレグラフ
- Zenkoji Amida Triad
Two-Tone(minimum electric design)
2015年
the border(minimum electric design)
秘封ホームワード(世界秘封病学会)
2014年
艦娘心と冬の音(unrealyouth x ダンボールアニマル)
EXTRA WORKS 2014(minimum electric design)
- Ghost in the Noise 〜feat.mineko (2014mix)
- ユカリ・テレグラフ
- 星降る街
- sugar moon
- Electro-Spective KYOTO
- Anastasia
メクルメクドリーミン(MN-logic24)
Yukari Telegraph(minimum electric design)
- SUKIMA (Yukari Telegraph Opening)
- ありあけの月に
- ユカリ・テレグラフ
- 千年モダニズム
- covert balance
- Steel-Strings
- In the Context of Retro Style
- ナイフの墓標 (instrumental version)
- secret garden <part2>
2013年
Memoria(minimum electric design)
Amplified Shooting Star(minimum electric design)
- 砂時計
- ポストモダンガールの表象
- 物語の消費空間における魔女という記号
- コリドール
- 虚数の想定
- under the brilliant moon
- Paradise Lost (live at 中目黒 楽屋 2013.02.03)
- secret garden (live at 中目黒 楽屋 2013.02.03)
サクラヴコミュニケイション(MN-logic24)
ultramarine(minimum electric design)
2012年
プチカミロマンティカ(MN-logic24)
focus and defocus(minimum electric design)
- 眠らない夜に見る夢
- secret garden
- フライ・アンダーグラウンド
- 上海ノスタルジック
- bamboo drive
- Run Girl Run (album ver.)
- Paradise Lost
- OTENBA
2011年
Run Girl Run(minimum electric design)
ファンタスティックパンダワールド(MN-logic24)
girls apartment 2(TOHO JAZZ MESSENGERS)
続・少女は電気河童の夢を見る(minimum electric design)
- Tea Leaves
- 時報
- 少女は電気河童の夢を見る ~instrumental
- とある紅茶と非日常 ~instrumental
- 四季折々 ~instrumental
- Tea Leaves ~instrumental
- 少女は電気河童の夢を見る1.11
the cosmic recognition(minimum electric design)
- the eternal
- Locked Girl's BrandNew Rockets
- Ghost in the Noise
- リピート (album mix)
- Bad Apple is a Good Apple
- HARU NO KUDANZAKA
- 天気予報とメランコリア
- the moon flight
- Locked Girl's BrandNew Rockets ~ instrumental
- リピート ~ instrumental
- HARU NO KUDANZAKA ~ instrumental
極東アウトブレイク 弐(極東アウトブレイク対策本部)
2010年
another good morning(minimum electric design)
松井庸の参加CD(30)
2021年
Asymmetry(Aftergrow)
2017年
PARTICLE(minimum electric design)
2016年
STORY(minimum electric design)
みねろじおかげさまBEST(MN-logic24)
RENOVATION(minimum electric design)
Two-Tone(minimum electric design)
2015年
the border(minimum electric design)
秘封ホームワード(世界秘封病学会)
2014年
ORIGINAL WORKS introduction(minimum electric design)
艦娘心と冬の音(unrealyouth x ダンボールアニマル)
EXTRA WORKS 2014(minimum electric design)
メクルメクドリーミン(MN-logic24)
Yukari Telegraph(minimum electric design)
2013年
Memoria(minimum electric design)
fragments 03(minimum electric design)
Amplified Shooting Star(minimum electric design)
サクラヴコミュニケイション(MN-logic24)
ultramarine(minimum electric design)
2012年
表象と構築(minimum electric design)
fragments 02(minimum electric design)
fragments 01(minimum electric design)
プチカミロマンティカ(MN-logic24)
focus and defocus(minimum electric design)
2011年
Run Girl Run(minimum electric design)
ファンタスティックパンダワールド(MN-logic24)
girls apartment 2(TOHO JAZZ MESSENGERS)
続・少女は電気河童の夢を見る(minimum electric design)
the cosmic recognition(minimum electric design)
極東アウトブレイク 弐(極東アウトブレイク対策本部)
2010年
another good morning(minimum electric design)