otokazのサイト
otokazの作曲参加作品(6)
2016年
Dive into the ABYSS(nekomimi style)
2014年
ぽにおん!(Re:SPEC)
2011年
colorful note 2(Re:SPEC)
2010年
ねこみっくす(nekomimi style)
2007年
やった!(Re:SPEC)
- so sunny field
- 星降る空のひかり -Re:Style-
- 雪の下のこどもたち 3年後。
- 星降る空のひかり
- so sunny field [Long Edit]
- 雪の下のこどもたち [Master Size]
- It's a Party ! <Re-Take>
- 旅立ちの刻
- その向こうへ
- 暗闇の中で
- Mono-Sky <Re-Take>
- おかえり
- 雪の下のこどもたち -So Enjoy Style-
- 夢は祭らない
- spiral <Re-Take>
- YaTaBattle -SP Mix-
- E_x_P
- 星の革命 <Re-Take>
2005年
軽ッ!(Re:SPEC)
- 星降る空のひかり
- so sunny field [Long Edit]
- 雪の下のこどもたち [Master Size]
- It's a Party ! <Re-Take>
- 旅立ちの刻
- その向こうへ
- 暗闇の中で
- Mono-Sky <Re-Take>
- おかえり
- 雪の下のこどもたち -So Enjoy Style-
- spiral <Re-Take>
- E_x_P
- 星の革命 <Re-Take>
otokazの編曲参加作品(37)
2025年
Clippings of youth vol.4(nekomimi style)
2023年
Clippings of youth vol.1(nekomimi style)
2019年
ぶんドキ! -DDLC Unofficial Fanworks!-(Re:SPEC)
でるみねっ! -Fill Our Dellumination!-(Re:SPEC)
2018年
DTMN-G -Grave Our Determination-(Re:SPEC)
2017年
ふらみねっ! -Smell Our Flowmination!-(Re:SPEC)
でたみね2! -Keep Our Determination!-(Re:SPEC)
2016年
でたみねっ! -Feel Our Determination!-(Re:SPEC)
東方ねこじゃらしリターンズ(nekomimi style)
2013年
くびのあ!(Re:SPEC)
2012年
意図的な偶然の一致(ちんぷんかんぷん)
2011年
かげろーまっしぐら。##(Re:SPEC)
2010年
その考え!人格が邦子に支配されている!(Re:SPEC)
2009年
奥へいこうよ どうくつのものがたり(Re:SPEC)
tarose(LuzeriA)
We Peggle X(LuzeriA)
ざんねん!!わたしのCDはこれでおわってしまった!!(Re:SPEC)
DiGiTAL UNION PARTY(nekomimi style)
おどれファイアー(Re:SPEC)
2008年
こどものころ、きいたことあるね(Re:SPEC)
も~っと!かげろーまっしぐら。(Re:SPEC)
アクティブ連鎖体操(cy:cle)
2007年
やった!(Re:SPEC)
- Fragment -KP Re:3 Style-
- Phantasy Story -Re:Start-
- Fly Away -Free Flap Re:Style-
- STEPPING WIND -Wake Full Re:Style-
- 聖戦ものがたり
- 妹様は彼女なのだー!!!!
- はじめてのがくだんかい さいこうえん
- チーターポップ?
- 夏の始まりは梅雨
- 幽霊楽団 -Flow Stage Re:Style-
- 迷家のクロネコ ~ mysterious cat and girl
- 夢見心地の風
- rainbowsky
- γακυ
- 夏の始まりは梅雨 <Re-Take>
- 夢見心地の風
- sty ri crlemmie piano arrange
さうんど おぶ ぷりんせす☆(Re:cy:cle)
史上最弱の冒険家。 SPELUNKER(Re:SPEC)
トホQハイランド!(Re:cy:cle)
2006年
かげろーまっしぐら。(Re:SPEC)
東方音唄騒(Re:SPEC)
東方ねこじゃらし(Re:cy:cle)
2005年
はじめてのがくだんかい(Re:SPEC)
あの頃のおもいでの詩(Re:SPEC)
東方音唄祭 ( プレス版 )(Re:SPEC)
- 妹様は彼女なのだっ!
- 月と時計の使者 まじかる☆さくや
- 思い出マスタースパーク
- 幽霊楽団 -Flow Stage Style-
- まじかる☆さくや -Off Vocal-
- 紅魔館の午後のひととき
- 月まで届け、弾の光
東方音唄祭(Re:SPEC)
軽ッ!(Re:SPEC)
2004年
この町のまいにち(Re:SPEC)
8月2日のそら(Re:SPEC)
- 輝きのカケラ ~ Fragment -KP Style-
- 名無しの少女 -Frolic Dance Style-
- かなしいわかれのおむかえ
- たのしいであいのうた
- 夏の始まりは梅雨
- 境内の外の街
- 夏の終わりに星空を
- Fragment -FaMiCoM Style-
otokazの参加CD(41)
2025年
Clippings of youth vol.4(nekomimi style)
2023年
Clippings of youth vol.1(nekomimi style)
2019年
ぶんドキ! -DDLC Unofficial Fanworks!-(Re:SPEC)
でるみねっ! -Fill Our Dellumination!-(Re:SPEC)
2018年
DTMN-G -Grave Our Determination-(Re:SPEC)
2017年
ふらみねっ! -Smell Our Flowmination!-(Re:SPEC)
でたみね2! -Keep Our Determination!-(Re:SPEC)
2016年
でたみねっ! -Feel Our Determination!-(Re:SPEC)
東方ねこじゃらしリターンズ(nekomimi style)
Dive into the ABYSS(nekomimi style)
2014年
ぽにおん!(Re:SPEC)
2013年
くびのあ!(Re:SPEC)
2012年
意図的な偶然の一致(ちんぷんかんぷん)
2011年
かげろーまっしぐら。##(Re:SPEC)
colorful note 2(Re:SPEC)
2010年
ねこみっくす(nekomimi style)
その考え!人格が邦子に支配されている!(Re:SPEC)
2009年
奥へいこうよ どうくつのものがたり(Re:SPEC)
tarose(LuzeriA)
We Peggle X(LuzeriA)
ざんねん!!わたしのCDはこれでおわってしまった!!(Re:SPEC)
DiGiTAL UNION PARTY(nekomimi style)
おどれファイアー(Re:SPEC)
2008年
こどものころ、きいたことあるね(Re:SPEC)
も~っと!かげろーまっしぐら。(Re:SPEC)
アクティブ連鎖体操(cy:cle)
2007年
やった!(Re:SPEC)
さうんど おぶ ぷりんせす☆(Re:cy:cle)
史上最弱の冒険家。 SPELUNKER(Re:SPEC)
トホQハイランド!(Re:cy:cle)
2006年
かげろーまっしぐら。(Re:SPEC)
東方音唄騒(Re:SPEC)
東方ねこじゃらし(Re:cy:cle)
2005年
はじめてのがくだんかい(Re:SPEC)
あの頃のおもいでの詩(Re:SPEC)
東方音唄祭 ( プレス版 )(Re:SPEC)
東方音唄祭(Re:SPEC)
軽ッ!(Re:SPEC)
2004年
この町のまいにち(Re:SPEC)
8月2日のそら(Re:SPEC)